レースのえりを合わせたらいかがですか?(^O^)☆
卒業の袴でやってみたら、とっても可愛くなりました!
まるきいしょうてん
かんちゃんです(@^ー^@)
着物の重ねえり(伊達襟ともいいます)
イロイロ入荷してます!
昔では考えられないような
レースを使った小物がでてきました(*O*)!!
というわけで、丸喜衣裳店でも入れちゃいました!
流行りに敏感!
だけども伝統を守る!
富士市の衣装レンタル
丸喜衣裳店
でした!
コメントをお書きください
〒419-0203
静岡県富士市鷹岡本町10-17
身延線入山瀬駅から
徒歩1分
●赤い看板が目印
TEL:0545-71-3743
定休日:水曜・木曜
営業時間:9am~6pm
※上記以外の曜日・時間を希望される方は予めお電話ください。
※着付けは朝6時よりからできます。
blog はじめました♪(^^)
2023年
5月
09日
火
こんにちは。
3月の卒業シーズンも無事に終わりました。ありがとうございました。
気がつくともう5月です。
白地の着物のご紹介です。
色味は全体的におさえてはあるもの、豪華な仕上がりです。
帯に黒をつけてみたり、流行りのくすみ系でいくなら、無地に近い帯を入れてみたりと色々と楽しめる振袖だと思います。
1月
13日
金
1月8日は成人式でした。
おめでとうございます!!
皆さんの晴れ着姿がとっても素敵でした!
何人かに写真撮らせてもらったので、
載せさせてもらいます(^^)
次は卒業シーズンが来ます。
新作を入荷したので、お気軽に見にきてくださいねー!!
富士市 レンタル着物
丸喜衣裳展(まるきいしょうてん)
電話0545-71-3743
2022年
12月
11日
日
気がつくと12月になっていました。七五三シーズンはみなさまお越しいただき、誠にありがとうございました。
七五三の衣装で、3歳の男の子におすすめなのが、被布です。
袴もかっこいいのですが、被布は袴より締め付けがなく、お子様も着ていて楽だと思います。
とっても可愛いですね!!
お願いして載せさせていただきました。
店員、シャイなので、ブログとか載せてもいいよという方、教えてください。
丸喜衣裳店(まるきいしょうてん)
富士市鷹岡本町10−17
電話 0545-71-3743
8月
20日
土
こんにちは〜
毎回ブログ更新を後回しにしています。
気まぐれにやっています笑
もう8月も後半になってきました。
今年も浴衣の着付けの予約をたくさんいただきありがとうございました!
浴衣の帯型は、振袖などの帯型よりは長さの加減などで、シンプルになりますが、それはそれでかわいいなと思っています。
この帯型は、帯の両面をうまくいかせて、かわいくて気に入っているので、載せておきます。
まだ浴衣の着付け、やってますので電話で予約してくださいね〜!
水・木はお休みです。 電話番号 0545-71-3743
コメントをお書きください