丸喜衣裳店HOME>留袖
黒留袖・色留袖 夏物もございます。
黒留袖 (夏物 絽もございます)

黒留袖(くろとめそで)は
既婚女性の第一礼装です。 公式の礼装用として、
結婚式・披露宴などに用いる着物です。
結婚式に列席する花婿・花嫁の母親
仲人、親族が黒留袖を着用します。
京都など全国各地の高級着物を
リーズナブルな価格設定で提供 を心掛けております。
大きいサイズの留袖もございます。
● お着付サービスです
● 着物13点セット付き(*セット内容 ↓↓)
価格:2万円~8万円まで(+税)ございます
+1000円で肌着、裾よけ、足袋の3点セット。
草履バッグのセットは2000円~5000円
夏物(絽)は2万~になります。
色留袖

最近では、親族は色留袖(いろとめそで)を着用する方が多くなりました。
色留袖も品数豊富です。
● お着付サービスです
● 着物13セット付き(*セット内容 ↓↓)
価格:1万5000円~5万円まで(+税)ございます。
+1000円で肌着、裾よけ、足袋の3点セット。
草履バッグのセットは2000円~5000円

*セット内容
1.着物
2.長襦袢
3.帯
4.帯揚げ
5.帯締め
6.帯枕
7.帯板
8.紐(4本)
9.伊達締め(2本)
10.コーリンベルト
11.タオル(3~5枚)補正に使います
12.衿芯
13.扇子
+1000円で 肌着、裾よけ、足袋の3点セット
草履バッグのセットは2000円~5000円
予約がついているのもございます。
新作も入荷してますので、お気軽にご来店ください(^^)